2010年04月07日

僕たちが考えるSEO対策とは

前の記事にいただいたつよしさんのコメントに、コメント欄ではなく記事でお答えすることにしました。
コメントありがとうございます。

実は僕たちもあまりマニアックなSEOに強くないんですけどね…。
結論から言うと、SEOにお金を掛けられるなら、どうぞ専門業者にご依頼くださいという感じです。
ただ、専門業者に頼む前にやれることはいくらでもあって、まず「できた」と思っているサイト自体から見直す必要がある場合が大多数です。

しっかりサイトを作って、サイトが外とつながる仕組みを作って…そして最も重要なのが「話題を作る」ことです。

「話題を作る」というのはSEO業者に頼んでもできませんし、極端な話、そもそもパソコンすらなくてもできる事かもしれません。
その「話題」が面白ければ、あとは人づてに口コミで勝手に広まっていって、結果的にいろんなサイトからリンクされることになり、twitterでもあちこちでつぶやかれるようになり、ともするとニュースサイトやテレビなどのメディアに取り上げられ、結果的に検索エンジンからのサイトの評価が上がることになります。

ただ、そうしてせっかく集まったリンクやアクセスがザル状にこぼれ落ちて行ってしまうのでは、効率が悪いわけです。
それらをうまく集めて次の展開につなげられるように、外とつながる仕組みを用意しておくことが重要なわけです。
さらに、せっかく集まってきたリンクやアクセスを、自ら弾き返してしまうような構造のサイトであるともっともったいないわけです。
なので、サイト自体をしっかり作っておく必要があるわけですね。

SEOというとなんだか小難しいイメージが(僕も未だに)ありますが、実は毎日アクセスレポートととにらめっこしたり、SEO専門業者にお金を払い続けたりしなくても、根幹、そして最も重要な部分は手前味噌でできるんです。
もちろん、サイトをしっかり作るためには僕らのようなWeb制作業者にご依頼いただいた方がベストです。

僕たちはこの根幹の対策を施すことを、勝手に「ベーシックSEO対策」と呼んでいます。
また、当社にサイト制作をご依頼いただいたお客さまには、制作費用内で頼まれずともこの対策をさせていただいております。
「僕たちはSEO対策までやりますよ〜!」とサービスしているわけではなく、
そこまですることがWeb制作会社として最低限あるべき姿だと思っているからです。

少々話が脱線してしまいましたが、SEO対策に関する情報やテクニックなどは、あちこちで無償で公開されています。
が、それが信頼に足るべき情報なのかどうかということは保証されていません。
下記は、2007年のCSS Nite in OKINAWAに出演してくださった、日本のSEO対策の先駆者である「住太陽」さんが運営されているサイトです。
http://www.searchengineoptimization.jp/seo_tutorial/

さらにここで取り上げさせていただいたカテゴリーは、住さんご自身が執筆された内容です。
ぜひお読みになられることをオススメします。

追記:
ここでいう「話題」を作るためにはどうするか?
結論。ご自身のお仕事なり活動なりを頑張ってください。
そして、世の中に「これっていいでしょう?」と胸を張ってすすめられる商品なり、サービスを作ったり、活動をしてください。
それが難しければ、そこに到るまでの毎日の過程を、失敗も含めてさらけだしてください。
そうすれば自ずと、少しずつかも知れませんが人々が関心を寄せてくれるようになります。

ただ、そんなあなたの頑張りを世の中の人に知ってもらうには、少々テクニックなり、アイディアなりが必要になってきます。
僕たちはそういった部分でお手伝いができればいいなぁ、と考えています。


同じカテゴリー(開発日誌)の記事
ツイッター取材
ツイッター取材(2010-05-14 10:38)


Posted by maxi at 16:48│Comments(0)開発日誌
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。